Minimal Work

Minimal Work

iPadで仕事は手軽にシンプルに!
ミニマルワークのススメ
タスク管理や業務効率化などについても書いていきますね。
最近は3Dプリントとドローンにも手を出してます。

TelloをiPadでプログラムする

DroneBlocksを使ってみる

Mitsufumi Yamagishi

1 分で読めます

Telloのプログラミング環境

購入したものの、なかなか飛ばせていなかったTello Eduのプログラミング飛行ですが、本日やっと少し試すことができました。

昨日はTelloをプログラムする環境について調べていたら夜になってしまい、音がうるさいTello君を飛ばしにくい状況になってしまったので、まずはいくつかアプリをインストールするに留めて、実際のプログラミングは今日やってみました。

午前中から少し仕事をしていたので、時間の関係で まずは簡単に試せそうなDroneBlocksを使ってみることに決定。

DroneBlocks

ビジュアルプログラミングは使ったことがないですが、物理キーボードのないiPadには合っているのかもしれません。


DroneBlocksでTelloを飛ばしてみる

DroneBlocksを起動すると、左にメニュー、右側にステージ?が表示されるので、確実なところから試してみます。

まずは、狭い部屋でも絶対に事故らない機動、**離陸(Takeoff)&着陸(Landing)**からです。

Blockはこんな配置です。

DroneBlocks01

当たり前ですが、見事に離陸して着陸しました!

これだけではつまらないので、少し複雑にしてみます。

DroneBlocks01

  1. 離陸
  2. 左に30cm移動
  3. 右に30cm移動
  4. 60cm前進
  5. 後ろ向きに宙返り
  6. 右回りで360度回転
  7. 左回りで180度回転
  8. 着陸

という流れで試してみます。

結果は見事成功!

先に試した「離陸・着陸」とまとめてになりますが動画で確認ください。
※エアコンから向かい風が来るので、多少流されちゃってます、、、


ひとまずTelloがちゃんとプログラム通りに動くことが確認できたので、もっと複雑な飛行にチャレンジしていきたいと思いますが、時間がなくなってきたので今回はここまで。

後、飛ばしながらiPhoneで撮影はキツいので、Insta360goを買おうと思ってます。

アクションカムがあれば動画も手ブレなしに撮れますしね。

しかもたった18gしかないので、ドローンにセットして飛ばすこともできるらしいです!
これはこれで楽しみです!

最近の投稿

カテゴリー

About

iPadやその他ツールを使った仕事効率化について